HOME > よくある質問 > サービス内容に関する質問

よくある質問

サービス内容に関する質問

Q.給与計算をしてもらえますか?

A.はい。こちらで給与計算代行もできますし、ご自身で給与計算をされたい場合は給与ソフトの使い方もご指導いたします。

Q.税務調査の立会いをお願いできますか?

A.はい。基本的に顧問契約がない場合には税務調査の立会いをお請けしていません。

Q.数字に弱いため、決算書の見方がわかりません。分かりやすく教えていただけますか?

A.はい。決算書は「申告のために必要な書類」という認識の方が多いようなのですが、会社の将来にとっては確定申告より決算書の方がずっと大事なのです。皆さんの会社でも、毎年の申告の前に、決算書の内容を税理士さんが説明してくださっていると思うのですが、決算書の勘定科目と数字からでは、会社の現状を正しく把握し、問題点をきちんと理解するということは難しいことです。「わかったような、わからないような・・・」とそんな感じで申告書に印鑑を押している社長さんも多いのではないでしょうか。そこで、当事務所では、もっといろいろな切り口から問題点を探り、図やグラフも交えながら決算書のご説明をし、しっかりと自社の経営状態を把握してもらいたいと考えています。詳しくは経営診断どっとこむをご覧ください。

Q.経営面でのアドバイスもしていただけますか?

A.はい。多くの中小企業において、会計事務所や税理士に依頼している決算の目的は税務申告です。決算書を作って税務署に提出したらそれでおしまい・・・というのではもったいないですね。当事務所では、決算書から会社の経営状態を読み取り、発展へとつなげていくアドバイスをいたします。

Q.会社の経営診断・分析をお願いしたいのですが・・・。

A.はい。菅俊晴税理士事務所ではお客さまの会社の3期分の決算書から経営分析をし、会社経営のアドバイスを行っています。経営診断は、ひとことでいうと会社の健康診断のようなものです。企業の現状を総合的・客観的な立場から把握・評価し、問題の解決を図るための道しるべとするものです。自社のどこが良いところで、どこを改善しなければいけないのか。それが簡単に分かれば時間やエネルギーを営業などに効率的に使うことができます。経営診断を行うことによっては、よい会社にしていくための時間を短縮できます。詳しくは経営診断どっとこむをご覧ください。

Q.資金調達のアドバイスはしていただけますか?

A.はい。将来の返済計画も踏まえて、必要以上に借入をすることがないように、適切なアドバイスを行ないます。

Q.経営計画を作ろうと思うのですが、どうやって作ればいいか教えていただけますか?

A.はい。初めて経営計画を作る場合は、難しいことは考えず、簡単な目標設定から始めることをお勧めしております。まずはご相談ください。

Q.節税対策について教えてください。

A.節税だけを考えると打つ手はたくさんあります(詳しくは節税対策をご覧ください)。究極の節税はお金を使うことです。経費処理できる物にお金を使うと利益がなくなります。利益がなくなれば税金も発生しません。つまり、会社によっては、節税対策によって副作用が発生する場合もあるということです。また、お客さまの経営状態・財務内容等を正しく把握できていないと正しいアドバイスができません。そのようなことから、当事務所では顧問契約をされているお客さま以外の方には、一般的な事項を除く節税対策のアドバイスは行なっておりません。当事務所の仕事は、お客さまの事業の健全な発展をお手伝いすることです。「とにかくなんでもいいから税金を払いたくない」という方は、他の税理士をお探しください。
ページトップへ戻るページトップへ戻る
個人情報保護方針 | ご利用規約 | リンク | サイトマップ